2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

National RF-2200 「COUGAR 2200」

SONYのICF-5900発売に対し有効な対抗機種が無かったナショナル。気合を入れて対5900として市場に 出したのが当機、RF-2200になります。アナログラジオとして安価&高性能という意味では最高峰。 バンド切替はFM/AMとSWが1~6…

第39回北陸RCに参加しようと・・・

本日は北陸RC開催日、天気が良ければ比叡山運用を計画。しかし寒波襲来で何だか雲行きが怪しい。 なのでココはお手軽移動、京都市西京区にある京都特小RPT設置の山へ行先変更。携行無線機はCBが ICB-707&87R、RJ-480Z 特小がDJ-…

SONY ICF-5900

学生を中心にBCLブームというのが有った時代、SONYが渾身の力で世に出したラジオ、ICF-5900は それまでの放送が始まってから受信ポイントを探るのが当たり前だったスタイルを一新。放送が始まる前に 周波数を合わせて待機が可能になった訳で…

SONY ICF-5800

各社から発売されたBCLラジオの中で一番売れたんじゃないかと言われている機種。受信出来る短波帯が それまでのBCLラジオに比べて大幅に増えて殆どの短波放送局をカバー。更にはアマチュア無線のSSBを 受信出来るBFO回路も付いており、放送局以…

National RF-877 「COUGAR NO.7」

無限に広がる大宇宙・・・・松本零士氏が描く宇宙船のコックピットメーターの雰囲気が大好きでした。 それらとは何の関係も無いのですがナショナルのBCLラジオ、RF-877 通称クーガー7でございます。 受信周波数はFMが76~108MHz、AMが…

SONY ICF-5600

SONYのラジオ、スカイセンサーシリーズはデザイン性に富み多様な機種展開をしていたと思うのですが その中でも大好きなのがこのICF-5600です。 受信出来る周波数帯はFMが76~90MHz、MWが530~1605kHz、SWが3.9~12…

「2012年第二回関西OAM」結果報告

2月5日、今年2回目の関西OAMを開催致しました。 心配していた六甲山への道路状況ですが前日に「ヒョウゴTF246局」が登られて問題ないとレポートされており 安心して移動する事が出来ました。午前9時半には一軒茶屋Pに到着、しかし何時もなら先…

2012年第二回関西OAM(prologue)

各局殿 2月の関西OAMですが、2月5日(日)の午前10時より兵庫県神戸市六甲山から 開催致します。使用する無線の種類、chは下記の通りです。 「合法CB無線」・・・・・・・・1又は3ch 「特小RPT」・・・・・・・・・・・L13ch トーン…

DEGEN DE1103

御存じ中華ラジオ、別名「愛好者3号」です。今でも販売中なので入手は容易、しかも概ね1万以下で 購入可能です。FMが76~108MHz、AM/SSBが100~29999kHz受信可能。使い難いのですが テンキーによる周波数打ち込みでダイレクトに…

SONY ICF-2001 「Voice of JAPAN」

ナショナルとBCLラジオで競い合っていたSONY、その自信作とも言えるのがこのICF-2001です。 それまでの同調ダイアルをクルクル回してチューニングするラジオから、周波数をテンキーでダイレクトに 打ち込めば瞬時に目的の放送局が聞ける様に…