所有する特小機で比良山RPTアクセステスト

天気は良いけどコンディションは今一つ、しかも花粉が沢山なので午前中は
自宅から比良山RPT(L14-08Aアクセス)で所有する特小機でアクセス試験。
イメージ 1
最新機種は持っていませんから新しくても先日買ったDJ-P221という型遅れ。
全く参考に成らない記事ですがネタも無いのでUPしておきます。上から順に
結果が良かったものを。

(ALINCO DJ-R20D)
いにしえの名機で今更これがどうこう言っても始まりませんが比良山RPTへ
アクセスするのは所有機の中で一番簡単。自宅からはピンポイントアクセス
となりますがスケルチを入れたままでも大丈夫。再生産してくれたら絶対に
買いたい機種ですが今日、改めてテストしても一番良かったです。

ICOM IC-4088)
これまた古い機種ですがICOM系のRPTにアクセスする為に購入するも結局
殆どのフリラ系RPTがALINCO機になり殆ど使用していません。比良山RPT
アクセスですがスケルチを入れたままで何とか出来ました。

(ALINCO DJ-P22)
普段持ち歩きようにアンテナが短いタイプのRPT対応機として購入。当然
性能もそれなりに悪くなると今日まで思っていましたが・・・改めてRPT
アクセステストしてみると意外に良い結果。スケルチを入れたままでも
厳しいながら比良山RPTアクセス出来ました。う~む、これは意外だなぁ。

(ALINCO DJ-P221 Lタイプ)
これを買ったのはP22よりはRPTアクセスがやりやすいだろうと思った為。
で、設定も変更。スケルチレベル「0」中継器接続「on1」トーン受信は
「tn-5」として比良山RPTにアクセスするも成功率10%ぐらい。何故だか
アンテナが短いP22の方が性能が良いという結果に呆然とするのであった。

(ALINCO DL-P21 Sタイプ)
激安で買ったRPT対応機ですが比良山RPTにアクセスは無理。これのL型
ロングアンテナ仕様を使っている局が居られましたが性能は悪かったです。
スケルチオープンで比良山RPTを聞いてみると辛うじて受信、ダメですね。

MOTOROLA MS80)
普段の持ち歩きように使っていたALINCO DJ-P27が壊れたのでよく似た
スタイル(回転収納アンテナで47ch対応)のコレを買いましたがこれが
笑っちゃうほど低性能。多分仕事でインカムとかの用途であれば十分かと
思うのですがフリラ用途には全く向いてません。比良山RPTなんて完全に
無視しております。ええ、存在しないと判断です。モトローラ恐るべし。

サンプルテストが1台だけという公平性、正確性に著しく欠ける内容ですが
ウチにある特小RPT対応機はこんな感じです。しかしP221がP22より悪い
なんて・・。P22、たたき売りで7k程の時に買い増せば良かったなぁ。