GWの旅行(2) 5月3日

さいたま市に宿泊したのは朝一番から鉄道博物館へ行くため。ま~そんなに来る人居ないんじゃないの?
なんて思いながら向かうと・・・・あれれ?駐車場に結構な車が。しかも博物館入口には長蛇の列!!
いやはや驚きました。人気が有るのね~ とにかく並んで入場券を買い館内へ。
イメージ 1
特に鉄道が好きって訳じゃありません。そりゃNゲージなんかでジオラマ作ったりするのは面白そうだと思う。
でもコレに嵌ると大変お金が掛かりそう。その上、自宅にジオラマなんか作るスペースなど皆無なのだ(泣)
それはともかく新幹線などの新しい車両よりも蒸気機関車ジーゼル車、レトロな電車が好きですね~
イメージ 2
特に蒸気機関車の駆動部分というか動輪でしたっけ?見ていて飽きません。あ、ただの機械好きなのかも。
イメージ 3
昼ごはんは当然駅弁。仙台駅で販売されているのを買い求めました。味については・・・・う~ん、実際に旅で
電車の中で食べたら美味しいかもね。
イメージ 4
懐かしかったのがコレ(1)B寝台というヤツ。高校3年生の時、大学受験を終え名古屋駅から岡山駅まで乗車。
このB寝台特急名古屋駅で待つ間に駅前でRJ-480で運用し「なごやCE79局」と初めてQSO成功!
もう30年も前の話になりますね~
イメージ 5
B寝台展示車両の中に入る事は出来ませんでしたが・・・そうそう、こんなベットで寝たなぁ。こんなに煩くて
寝れるのか?と思ったらあの線路の継ぎ目?を通過する時の定期的なリズム音が心地よくなってきて
良く眠れたのを今でも思い出します。
イメージ 6
後、国鉄最後の日にはこんなマークを付けていたそうです。鉄じゃないから知りませんが(笑)
イメージ 7
懐かしかったのがコレ(2)窓の下にチョコッと付いていたテーブルに有ったでしょ?これでファンタグレープや
スプライトなんかの瓶ジュースを開けて飲むんですよ。あ、コーラは歯が溶けるとかで飲んじゃダメと教わり
子供は買ってもらえませんでした。もちろん今なら迷わず瓶ビールですが。
イメージ 8
午前中だけで見終えるつもりが長居しちゃって結局群馬県前橋市に行くのは中止。結構見応えが有るし
ちょっとだけでも鉄道好きな方なら1日過ごせちゃうかも??
イメージ 9
この後別行動となる嫁を見送ってから埼玉県比企郡ときがわ町、堂平山へ向けて移動開始。デジ簡を
運用してみると早速その堂平山移動局から応答が。
 
「サイタマAB960局」     デジ簡15ch
 
更に堂平山へ登っていたら後ろの車両からお声掛け。ちょっと驚きました。
 
「サイタマQBM254局」   デジ簡15ch
 
で、堂平山の最終ゲート前でもQSO。
 
「おおいたRS4410/1局」
 
堂平山の山頂で到着直後CB運用。イベント前に1局だけ稼げました。
 
1847  かながわCE47局    54/55   8ch
 
この後の3日~4日はGW一斉オンエアディでレポートした通りです。