南紀移動記(2)

2月10日、車の中で熟睡して起きたら既に朝日が昇った後。朝食を済ませてから早朝DX狙いで運用開始。
イメージ 1
と、気合を入れて運用したら大抵は空振り三振になるのですが。なので今回もパーフェクト試合となり終了。
無線は本当にダメでしたが運用中に話しかけてこられた方が2名。最初の方はタクシーの運転手さんで
よくこの潮岬のキャンプ場に見えられる方だそうで色々と面白い話が出来ました。
 
もう1名の方はキャンピングカーで全国放浪30年という方。文筆業というのかな?とにかく本を出すのが
仕事とか。よく信州方面に避暑で行かれるとの事、横手山渋峠の話で大変盛り上がりました。本州の
最南端に居ながら渋峠のトイレの話、面白かったなぁ。元々船乗りだったそうで無線にも詳しくアナログな
CB無線、それとICF-SW7600GRに大変興味を持っていただけました。中波を聞くのが楽しみだとか。
なので中波最強のSONYのアレを紹介しておきました。
 
運用中に「なごやCE79局」からPHSにメールを頂き(ゴメンナサイ、今回AU携帯は所持せず。AU携帯に
メールを頂いた各局様、レス出来ませんでした)太地港で運用するとFBですよとの情報を得て移動。
捕鯨船傍でCQCQ~
イメージ 2
でもやっぱりコンディションが上がらず撃沈となりました。ふてくされてノンアルビールを一気飲み(笑)
折角南紀に居るのだからと温泉にでもと思い、探すと湯川温泉が直ぐ近所にあり入湯。500円也。
イメージ 3
ほとんど貸切状態で露天、内湯を楽しみました。国道沿いに有るしチョコット立ち寄るには便利です。
入浴も済ませてサッパリした後は京都に向かって車を走らせるだけ。でも道の駅が有ったら直ぐに寄って
しまうのが僕の悪い癖。道の駅なち、ここでは緋寒桜が咲いており、そこにメジロが沢山。いやいや中々
良い物が見れました。
イメージ 4
この後も紀宝町ウミガメ公園で御飯食べて更にその先のパーク七里御浜で海岸に出て運用してみたり。
前にココに来た時は岩手局が良く入感していたのですが流石に2月じゃ静か。波打ち際で戯れるR5・・・・。
イメージ 5
いや、全然波打ち際じゃないですねぇ。とにかく静かでした。三重県内を快調に走って伊勢道へ。ここで初めて
渋滞に捕まりイヤになって安濃SAで仮眠。じゃなくて熟睡しちゃって気が付けば11日の朝。流石に渋滞は
解消されており京都までスムーズに帰れました。