第14回UHF-CBオンエアミーティングに参加!

昨日、今日と大変天候が良い。昨日は殆ど家でゴロゴロという勿体ない過ごし方をしてしまったのだが
今日はUHF-CBイベントが有るので近所の山、京都特小RPTが設置されている京都市西京区へと移動。
 
UHF-CBなのでデジタル簡易無線、特小機を用意してパーソナルは準備せず。一応CB機も装備。
機種で書けばデジ簡:IC-DPR5 特小:DJ-R20D IC-4088W CB:RJ-570&480Zで。
 
山頂はあまり東側へと飛ばないので中腹の伊勢湾RC参加ポイントにてリグ展開。R20Dはブックスタンドで
中合わせに2台、京都と藤原RPTを受信させ4088で特小単信3ch、CBは主に3chにて運用。デジ簡は
簡易モービルアンテナMR-350を使い車内から。早速UHF-CBイベントキー局「ながおかHR420局」が
岐阜県養老郡より入感しQSO成功。大変強力!
イメージ 1
その後は各局さんとデジ簡でQSO、またHR420局が京都特小RPTにアクセスされて厳しいながらも繋がり
ました。藤原RPTでは「アイチFT60局」とQSOとRPTでは特小機が活躍するも単信はさっぱりダメでした。
大阪市中央区移動の「オオサカHNC24局」と特小単信QSOを試みましたが失敗、聞こえてくるのは業務の
局長さんばかり(泣)
 
UHF-CBオンエアミーティングが始まりデジ簡でのチェックインを果たした後は移動して山頂へ。標高を
稼いで何処か他の特小RPTに繋がらないかと試すものの上手くいかず。デジ簡でのCQに切り替えてみると
お馴染みの各局さんと繋がりQSO出来ました。更に福知山市大江山移動「きょうとAT97局」より呼ばれ
1stQSO成功。普段はアマ運用されている方ですがデジ簡も買ってみたとの事。
 
CBで誰とも繋がらないのは寂しいので各chでCQを出してみると「てんりMH784局」より応答が有り
QSOとなりました。CB坊主回避(笑)RJ-570を使ってRS54のレポート、480Zはどうかと試してみると
RS53~54辺り。ま~問題なく使えているという事ですなぁ。
イメージ 2
MH784局と480Zで喋っていると同じchで誰かが入感。コールしてみたところ「ヒョウゴAB245局」と
わかりQSO、ここでより感度の良いハズの570に切替してみたらノイズに信号が埋もれて了解度が低下。
その後「ひょうご3946局」ともQSOしましたが、480Zの方が雑音を押さえて変調だけ浮かんでくる様な
聞こえ方で使いやすい。もちろん使う場所によるけどノイジーな所では480は中々頑張ってくれますね~
絶対的な感度は570が良好なんですが。(写真は3chを同時受信させた状態)
イメージ 3
短時間の運用でしたが各局さんとFBにQSOしてから下山。山ではもう春に向けて準備中でした。
イメージ 4
ほんと早くEsシーズン入りしないかなぁ(笑)
 
「デジタル簡易無線」・・・・・・・IC-DPR5+MR350にて
 
11:19  ながおかHR420局    15ch   岐阜県養老郡
11:21  サカイKK503局      15ch   大阪府東大阪市
11:30  ならR83局         15ch   奈良県奈良市
11:31  ならAI46局         15ch  奈良県奈良市
11:33  しがAA110局       18ch   滋賀県湖南市
11:47  オオサカHNC24局    17ch   大阪府大阪市
12:13  ながおかHR420局    27ch   UHF-CB キー局
12:37  さかい545局        16ch
12:41  オオサカAB404局     16ch   大阪府鶴見緑地
12:42  ヒョウゴAB245局      16ch   兵庫県宝塚市
12:46  オオサカYA178局     16ch
12:48  ひょうご3946局       16ch   兵庫県尼崎市
12:50  きょうとAT97局        16ch  京都府福知山市
 
「特小RPT経由」・・・・・・・・・DJ-R20Dにて
 
11:28  ながおかHR420局    L13ch  京都特小RPT経由
12:07  アイチFT60局       L14chトーン08 藤原RPT経由
 
「CB無線」・・・・・・・・・・・・・・・RJ-570&480Zにて
 
13:01  てんりMH784局    54/54  3ch
13:07  ヒョウゴAB245局   52/52  3ch
13:10  ひょうご3946局    51/M5  3ch
 
以上各局QSOありがとうございました!