イの字作戦!<CONNCT TWO R20D準備編>

近々にテストされるであろう連結RPT実験に備えて、先日製作したR20D並列配置型器具の手直し。
この前の土山SAにおける怪しい電波系宗教団体による実験で、R20Dは並列に置くよりも上下にした方が
相互の干渉が少なくなる事が判明したのでそれに合わせた改良を行いました。
イメージ 2
最初はこの50cm定規ブームの端に再度また50cm定規を縦に装着するプランでしたが、重量バランスが
大変悪くなりそうで下手をすればポールごと転倒なんて事態も考えられます。そうなると虎の子のR20Dを
一気に2台ロストするという大変痛い思いをする訳で・・・
 
なのでそのプランは止めて、フローリングワイパーのリンク部分を曲げて「イの字」にする事で上下配置を
実現させました。ま~なんて大げさに言う事じゃ無くて単にその方が簡単だったからですが(笑)完成写真は
この通り。
イメージ 1
さてこの定規の両端にR20Dを取り付ける訳ですが、問題は下側の方。逆さに付けるので外れないように
何か手立てを考えないと。先ずは万が一何かしら固定用具に不具合が発生しR20Dが落下・・なんて事に
ならないようにストラップを掛けておけるネジを装着。ネジ穴を開けるのに先日買って置いたキリが大活躍。
備えあれば憂いなしだな。
イメージ 3
で、こんな感じで落下防止装置(ただのネジですが)装着完了!
イメージ 4
R20Dを定規に固定する方法はビニールテープでグルグルでも良いのですが、ここは一つ廃物利用で
ダイビングナイフを足や腕に固定する為のストラップを使ってみました。あ、ダイビングはしてませんよ。
これが意外に良い感じで固定できます。
イメージ 5
さて今度は上側のR20D、これも落下防止装置を取り付け。
イメージ 6
R20Dが定規から滑って落ちそうになっても・・・はい、見ての通り落ちません。ブラボー!
イメージ 7
見た目はともかく完成となりました。重量バランスも悪く無いので設置はし易そうです。後は試すのみ!!
誰か連結しませんか~