とりあえず買ってみた。

「ドッペルギャンガー 555」
イメージ 1
変速機付の自転車は4台目。最初に買ったのは中学生~高校生の頃の当時の学生御用達の自転車。
アラヤの5段変速機、丁度世の中はスーパーカーブーム、消しゴムから瓶ジュースの王冠の裏にまで各国の
スーパーな車が。で、自転車にもその流れが来て意味も無く「リトラクタブル・ライト」を搭載してましたが・・・
 
それが何だか嫌だったので(ひねくれ者なので)遠近切替付の4灯仕様の奴。あ~そうそう、勿論オプションで
フォグライトも装着。ひたすら重量を増す方向へ突っ走ってましたねぇ。自転車にフォグライトですよ?今どきの
若者にはわかるまい。ちなみに当局よりもう少し古い世代の方々の自転車にはラジオ搭載したものも。
 
そんな自転車を2台経て次に買ったのがスポルティーフという車種。細めの700Cタイヤが付いていて結構な
スピードで走れました。12段変速、もちろん不要なモノは全て取り外してひたすら軽量化。所有していたのは
確かミヤタのモデル、エアロ仕様というゲテモノ?でフレーム形状がオーバル、変速機もブレーキもレバーも
何でもエアロ仕様(笑)どうみても荷物満載で遠距離ツーリングには向かない車両でしたが、アルミ製のステー
サイドバック取り付け用)を装着、フロントバックも付けて京都から瀬戸内地方をウロウロして愛媛の田舎に
帰ってみたりしました。700Cタイヤ、よくパンクしなかったもんだなぁ。普通はランドナー使うわな。
 
大学生になって買ったのがMTB、しかし世の中にMTBという車種が認識されてない頃に衝動買いした為に
何処に乗って行ってもゲテモノ扱い。ハンドルも今のステムとハンドルが別体でなく一体式、やたら横幅が有り
街乗りじゃ超迷惑でした(爆)人混みで押していようもんなら罵声が。因みにイワイサイクル製。
 
その後はバイクばっかりで自転車なんて乗らないと思っていたのですが、今の家に暮らすようになってから
近所のスーパー買い出し様に軽快車を買ったり、駐車場までの足に折り畳み自転車買ったり。このブログで
先日記事を書いた時に乗っていたのがこの折り畳み。これはまだ現役。
 
しかしやっぱり遠乗りは無理だし、そもそも体重オーバーだよな(笑)なので今回、折り畳みではなく普通の
フレームの車両を購入してみました。ホイールサイズは20インチ、いわゆるミニベロという車種かな。
イメージ 2
名の通った一流品は高い。二流品でも厳しい(泣)なのでココはひとつ三流でも良いやとアマゾンでポチッと
やって。写真で見る限りは中々格好が良いんですが、現車を良く見ると安いパーツで仕上げて有ります。
まぁ本格的に自転車趣味を始める訳じゃないし・・・。届いた状態は85パーセント組み上げ済みで、前輪と
ハンドルとサドル、ペダルを付けたら完成!
イメージ 3
良く見ればフレンチバルブ仕様、空気入れ買ってこなくっちゃ!とパナレーサーの携帯タイプも入手。
ついでにパンク修理キットとサイクルコンピューターも。さて仮組みは完了したのですが、各部調整して
例の桂川河川敷のサイクリングロードに出れるのは何時になるやら?
 
デジカメ持って京都管内をポタリング?何だか気になった店とか気軽に入って行けそうなのが自転車の
良いところ。もしかしたらメタボ対策にもなるかな??
 
あ、投稿する書庫間違えた。2011年EsQSOに・・・。ま~良いかぁ(笑)コイツに乗って87R持ち出して
河川敷運用する予定なんだし。