2018年第二回関西OAM 結果報告

2月4日、関西OAMを開催致しました。朝7時に自宅を出て六甲山へ。途中で
「ならAI46局」をピックアップ。一軒茶屋Pには午前9時頃に到着。あれこれ
装備を出して山頂への登山道へアプローチ。今回は簡易アイゼンにポールも
持ってきているので楽々・・・のハズだが運動不足でヒーヒー言いながら。
イメージ 1
山頂に到着、全然人がいない。まぁ天気が良いので後ほど沢山来るのだろう。
イメージ 2
当局は三角点傍、AI46局は上の写真では左端でテント展開。気温-7度だし
更に風速13mとくれば風除けは必需品である。当局のテントは毎度お馴染の
超安物軽量テント。薄い生地、無いよりはマシな耐水性、使用10回程で折れる
ポールという代物であるが実売2,000円程で意外とお気に入り(笑)
イメージ 3
特小RPTはミニ三脚にトレッキングポールを取付ての設置。地上高は1m程。
CB機はICB-770を持ってきました。カーボンテーブルに無線機を置いて運用
開始。
イメージ 4
ところが誰も応答が無い!ああ、今日は寒いからCB運用する局は居ないか~
なんて思いながら他のchを聞いてみると8chでガツンと北海道局のCQが!
で、それに応える各局さんがワンサカと。ああ、Es戦闘中なのね・・と納得。
六甲山から被せて呼ぶのはちょいと大人げないので遠慮して3chに戻り運用
再開。「コウベTA150局」より呼ばれて今年2回目のOAMは無事スタート。

その後は1月の様なパイルの頻度も少なく順調に各局さんとQSO出来ました。
関西エリアは勿論の事、中国、四国、東海各局とQSO。一番遠くは広島県
呉市野呂山に移動されていた「かまがりAA793局」と。途中では海外局の
被りも有って苦労したりしましたが終わってみれば69局の方とコンタクト。
1月の60局を超えるとは思っていなかったから驚きました。

さてテントですが風除けとしては十分な役割、夏場は日除けにもなるので
安物でも有れば安心。また今回は室内でストーブを焚いたので気温が-でも
問題無く過ごせ途中で上着を脱いだほど。
イメージ 5
CB運用中に「コウベAA805局」も山頂到着。特小単信、RPT、特小デジタルを
運用。ただ今回は特小RPTはほぼ放置状態となっておりました。
イメージ 6
デジタル簡易無線はこれまた先月同様に大盛況。110局を超える参加が有り
運用も午前9時半から午後2時過ぎまで。室戸岬や遠く浜松からの参加も確認。
六甲山のロケもFBだと思うのですが、狙う各局さんも凄いですね。
イメージ 7
業務局の被りが無ければもっと楽にDXが狙えると思うのですが仕方ないですね。
フリラ以上に業務局への普及が進んでいるな~と思います。デジタル簡易無線
運用終了をもって2018年第二回関西OAMは終了となりました。

QSOとなった局長さんの中には吹雪いているよ~というレポートを頂きましたが
六甲山では終始晴れ。ただ風が時折強くなるので過ごし易いとは言えない天候。
ただ、そんな中でも沢山の局長さんがOAMに参加するべく移動運用されていて
大変ありがたく感じております。昼間開催の関西OAMは来月が今年最後ですが
各局さんの多数御参加をお待ちしております。